HOME > 1日の流れ
7:30~18:30|日曜定休
9:00~17:00(予約)|土日祝日定休(病児保育)
7:30 | 登園、持ち物の片付け、自由遊び |
---|---|
9:30 | お手洗い、おやつ |
9:50 | 歌、体操、手遊び、絵本など |
11:15 | 給食 |
12:30 | お手洗い、お昼寝 |
15:00 | お目覚め、お手洗い、おやつ |
15:45~ | 自由遊び、お迎え |
※欠席、遅刻をされる場合は必ず8:30までにご連絡ください。
※早退の場合は登園時に保育士に伝えて下さい。
離乳食は相談の上、進めてまいります。アレルギー等で除去食のあるお子さんは、医師の意見書等をお持ちの上、ご相談させて頂きますが内容によりお弁当をお持ち頂く場合があります。昼食後、虫歯予防対策の一環として、たなか歯科の医療協力・指導の下、キシリトールを出しています。予めご理解の程宜しくお願い申し上げます。
おやつは午前1回、午後1回出します。乳製品や果物を中心にしたおやつを出す予定ですが、お子様の体調により食べられないものがありましたら、入園時に保育士に伝えて下さい。
保護者以外の方が迎えに来る場合は、登園時にその方の氏名、関係を保育士に伝えて下さい。施設内に入り、保育士に引き渡すまでは保護者の方が責任をもって行ってください。
【地震や火災等の発生、地震警戒宣言が出されたら】
園からは印刷物、連絡ノートでお知らせします。家庭からは連絡ノートか直接保育士に伝えて下さい。住所、電話番号、勤務先の変更があった時は早めにお知らせください。
また、その日の連絡先や緊急連絡先がいつもと違う場合は必ずお知らせください。その他、お仕事がお休みの場合もお知らせください。